携帯会社 初級編 格安会社

皆さん おはようございます!

     こんにちは!

     こんばんは~

 

 

管理人のRyuです。

 

今回は

格安スマホ格安SIM

f:id:Ryu11225:20201112143847p:image

について書いていこうと思います。

ではおさらい。

 

いいところ

  1. 名の通り格安
  2. 選べる会社が多い

 

悪いところ

  1. 通信が不安定
  2. 窓口が少ない
  3. わかりにくい
  4. 端末は別売りの可能性あり
  5. 設定も開通も自分で
  6. 最悪2~3日スマホなし生活!?

 

見てわかる通り悪いところの方が多いです(笑)

今でこそそこそこ知られる存在になってきた格安ですが

大手、サブブランドとの大きな差は

回線を借りている

です。

大手が自分たちで作った設備をお金を払って借りている

なので巨額の設備投資がない。

また、窓口がインターネットのみの会社も多く

人件費が削減できているので料金を抑えてます。

とにかく料金重視!そんなに使わないけど番号は持っておきたい。

初めてのスマホ、お子様のスマホなどメインでバリバリ使わない方には

おすすめです。

ただ悪いところちゃんと理解しないとほんとに後悔します!

 

前回このように書かせていただきました。

もう少し詳しく書いていこうと思います。

 

最大のメリットはやはり安さ。

私も昔格安をサブ機として持っていました。

10G使えて2000円でしたんでかなりお得だと思いますし

平日の昼、土日以外は全然問題ありませんでした。(都内)

よく接客時に使う言葉は

メイン回線をいきなり切り替えはおススメしない

サブ機やお試しで使ってみて納得できるならメイン回線を切り替える。

とおススメしています。生活必需品になっているスマホ

わざわざ繋がりにくくなるリスクを背負う必要がないからです。

 

格安SIMには大体3種類の契約通信方式があり

  1. 音声SIM
  2. SMS付データSIM
  3. データSIM

 

1の音声SIMは皆さんが使ってるSIMです

いわゆる普通の契約です。

 

2のSMS付きデータSIMは通話が出来ません電話番号が付与されます。

LINEなど音声認証が可能です。

LINEなどは普通に使えるのでアプリでの通話は可能です。

 

3のデータSIMはネットのみです。

あんまり契約数は多くないと思いますが動画観賞用などには適してるかもです。

 

 

現在私はプライベートで2台スマホを持っているので

2台持ちのメリットデメリットも次回お伝えできたらと思います。

 

格安の最大のデメリットは

基本的に設定を自分でやらなければならない。

です。

 

数社を除いてはオンラインで申し込んで自宅で開通の流れです。

説明書は入ってますが結構面倒だったりします。

特にキャリアで買ったスマホをそのまま使う方は注意が必要です。

SIMロック解除ができたとしてもスマホには対応バンドと呼ばれるものがあり

簡単に言うとその電波に対応してるかどうかということ。

 

格安は基本キャリアの電波を借りてるのでお持ちのスマホ

対応バンドがauしか対応してない場合は選ぶ格安もau回線でなければなりません。

仮にドコモ回線を選んでしまった場合は電話は出来るけどネットが使えない。

全く使えないなどということになってしまいます。

必ず御自身のスマホの対応バンドは調べてください。

 

またメイン回線を切り替える場合は使えない期間が発生しますので注意が必要です。

今は乗り換えるのにわざわざショップに行って手続きなど不要になりました。

ネットか電話でナンバーポータビリティ(NMP)予約番号を取ることができます。

それを使って移行先で審査をし問題なければ元会社は自動解約になります。

その時点で回線が移行先に移るので使っていたSIMは通信が切れます。

 

店頭の場合は使うスマホとSIMがその場にあるので持って帰れますが

オンライン場合は送ってもらう必要があります。

大体2~3日はかかるのでその間通信が出来ません。

お仕事で電話をよく使う方は注意して下さい。

 

 

しっかり知らべてご自身の使い方にあっていたら格安に変えるのは

全然アリだと思います。安いに越したことはありません。

ただせっかくお金を払ってるのに使えなかったりストレスが溜まるのは

勿体ないと思うので自分にあった携帯会社を選ぶようにしましょう!!

次回よろしくもお願い致します!

f:id:Ryu11225:20201112143908p:image